![]()
![]()
| ■総合 | |||
| 「ウッキペディア フリー百科事典」 | Web | ||
| 「クロニック 世界全史」 | (講談社) | ||
| 「ビジュアルガイド 図説 世界史」 | (東京書籍) | ||
| [週刊 世界遺産」 各巻 | (講談社) | ||
| 「週刊 地球旅行」 各巻 | (講談社) | ||
| 「旅に出たくなる地図」 世界 | (帝国書院) | ||
| 「世界史のための人物辞典」 | (山川出版社) | ||
| 「世界史小辞典」 | (山川出版社) | ||
| 
       「世界の戦争・革命・反乱」 総解説シリーズ  | 
      
       (自由国民社)  | 
      ||
| ■美術全般 | |||
| 「ラ・ミューズ」 世界の美術館 各巻 | (講談社) | ||
| 「よくわかるイタリア・ルネサンス」 週刊美術館別冊3 | (小学館) | ||
| ■音楽 | |||
| 「THE GREAT COMPOSERS クラシック音楽の巨匠たち」 各巻 | (同朋社出版) | ||
| 「モーツァルト」 カラー版作曲家の生涯 | (新潮社) | 著:田辺秀樹 | |
| ■ヨーロッパ全般 | |||
| 「王の城と王妃の宮殿物語」 | (グラフィック社) | 著:井上宗和 | |
| 「図説 ヨーロッパの王妃」 ふくろうの本 | (河出書房新社) | 著:石井美樹子 | |
| 「宮廷を彩った寵姫たち―続・ヨーロッパ王室裏面史」 | (時事通信社) | 著:マイケルケント公妃マリークリスチーヌ | |
| 「ヨーロッパ王室物語 プリンセスの恋愛事情」 別冊歴史読本 | (新人物往来社) | ||
| ■ハプスブルク関係 | |||
| 「カール5世 中世ヨーロッパ最後の栄光」 | (東京書籍) | 著:江村 洋 | |
| 「ハプスブルク家」 | (講談社現代新書) | 著:江村 洋 | |
| 「カール5世とハプスブルク帝国」 知の再発見双書105 | (創元社) | 著:ジョセフ・ペレ | |
| 「中世最後の騎士 ― 皇帝マクシミリアン1世伝」 | (中央公論社) | 著:江村 洋 | |
| 「ハプスブルク家の女たち」 | (講談社現代新書) | 著:江村 洋 | |
| 「ハプスブルク家の女たち」 学研グラフィックスブックス3 | (学習研究社) | ||
| 「ハプスブルク家とウィーン百科 総集編」 歴史読本ワールド | (新人物往来社) | ||
| 「ハプスブルク恋物語」 別冊歴史読本46 | (新人物往来社) | ||
| 「図説 ハプスブルク帝国」 | (河出書房新社) | 著:加藤雅彦 | |
| ■ドイツ・オーストリア | |||
| 「図説 ドイツ名景の旅 南ドイツの28古都とザルツブルク」 | (河出書房新社) | 著:谷克二 | |
| 「ロマンチック街道と城をめぐるドイツ」 カルチャーガイド トラベラーB | (トラベルジャーナル) | ||
| 「ワールドガイド ドイツ」 | (JTBパブリッシング) | ||
| 「ワールドガイド ウィーン・オーストリア」 | (JTBパブリッシング) | ||
| 
       「ドイツの歴史と文化の旅」  | 
      (ミネルヴァ書房) | 著:望田幸男 | |
| 
       「街物語 ウィーン・プラハ・ブタペスト・ザルツブルク・インスブルック」  | 
      (JTB出版) | ||
| 「城塞建築の傑作 ホーエンザルツブルク城」 | (Colorama社) | ||
| 「ミュンヘン」 | (フォンケーニッヒ社) | ||
| 「ニュンフェンベルク」 | (プレステル社) | ||
| 
       「湖のトリスタン ルートヴィヒ二世の生と死」  | 
      
       (音楽之友社)  | 
      
       著:田代 櫂  | 
    |
| 
       「ルートヴィッヒU世の世界」  | 
      
       (プレステル社)  | 
      ||
| 
       「リンダーホーフ城」  | 
      (プレステル社) | ||
| 
       「王城 ノイシュヴァンシュタイン城」  | 
      |||
| 
       「ドイツ・バイエルン州 中世に開花した南ドイツの都市物語」 旅名人ブックス  | 
      
       (日経BP社)  | 
      ||
| 
       「ドイツの城と街道」  | 
      (トラベルジャーナル) | 著:紅山雪夫 | |
| ■フランス | |||
| 「ブルボン家の落日 ヴェルサイユの憂鬱」 | (人文書院) | 著:戸張規子 | |
| 「ルイ14世と悲恋の女たち」 | (人文書院) | 著:戸張規子 | |
| 「ベルサイユ宮殿」 宮殿および庭園の見学ガイドブック | |||
| 「ヴェルサイユ宮殿の歴史」 知の再発見双書116 | (創元社) | 著:クレール・コンスタン | |
| 「ヴェルサイユ見学ガイド」 | (art lys) | ||
| 「フォンティーヌブロー見学ガイド」 | (art lys) | ||
| 「フランスを支配した美女 公妃ディアヌ・ド・ポワチエ」 | (新書館) | 著:桐生 操 | |
| 「フランス革命の女たち」 とんぼの本 | (新潮社) | 著:池田理代子 | |
| 「王妃マリー・アントワネット」 知の再発見双書100 | (創元社) | 著:エヴリーヌ・ルヴェ | |
| 
       「パリ 歴史の風景」  | 
      
       (山川出版社)  | 
      
       著:饗庭孝男  | 
    |
| 
       「街物語 パリ」  | 
      (JTB出版) | ||
| ■オランダ・ベルギー | |||
| 「ベルギー・フランダース 中世ヨーロッパ史の縮図」旅名人ブックス26 | (日経BP社) | ||
| ■スペイン | |||
| 「図説 スペインの歴史」 | (河出書房新社) | ||
| 「スペインアンダルシア紀行」 知の旅シリーズ | (クレオ) | 著:渡部雄吉 | |
| 「わがまま歩き スペイン」 ブルーガイド | (実業之日本社) | ||
| 「スペイン」 読んで旅する世界の歴史と文化 | (新潮社) | ||
| ■イタリア | |||
| 「ボルジア家」 悪徳と策謀の一族 | 中央公論社 | 著:マリオンジョンソン | |
| 「イタリア美術散歩」 | (近畿日本ツーリスト) | ||
| ■イギリス | |||
| 「英国王室史話」 | (大修館書店) | 著:森 護 | |
| ■トルコ | |||
| 
       「図説 イスタンブル歴史散歩」  | 
      (河出書房新社) | 
       著:鈴木 董  | 
    |
| 
       「オスマン VS ヨーロッパ」 講談社選書メチエ  | 
      
       (講談社)  | 
      
       著:新井政美  | 
    |
「トプカプ宮殿の至宝展 〜オスマン帝国を彩った女性たち」 図録  | 
      
       (東京都美術館)  | 
      ||
| 
       「寵妃ロクセラーナ」  | 
      
       (集英社)  | 
      
       著:澁澤幸子  | 
    |
| ■日本 | |||
| 
       「もっと知りたい 葛飾北斎 生涯と作品」  | 
      
       (東京美術)  | 
      ||
| 
       「北斎展 −風景画の世界」  | 
      
       (江戸東京博物館)  | 
      ||